こんにちは。
ブログ「おうちで試行錯誤」の管理人、前川ユウ(@u_uatelier)です。
ブログを初めて2年が経とうとしている今。
ブログ開設当初から方向性が変わってきたため
改めて自己紹介をさせていただきます。
:::: 想 い
自分と対話することの大切さを
この2年間、様々な方から教えていただきました。
子育て中の母として、私個人が願うことは、
子どもたちが人生を生き生きと楽しめること。
そのためには、母である私たちが
まず自分自身と向き合い、
心が豊かであることが大切だと感じます。
私の活動テーマは「愛が循環するお手伝い」
母が心豊かであれば、
家庭が安定すると思う。
家庭が安定していると、
子どもと夫は外でものびのびと生きることができる。
人に優しくできる。
周りが優しくなる。
地域が優しくなる。
母個人で見ると小さな小さな点だけど
母の豊かな愛は少しずつでも確実に、
地域へ、日本へ、世界へと広がって
愛が循環していくと考えています。
:::: そのために私ができること
3つの柱で活動しています。
1. ブログ「おうちで試行錯誤」
子育て実践した中や、体験した中から
良かったこと・モノをブログ記事で紹介します。
今は主に「子育て×コーチング」がメイン。
子育てコーチングをされてるプロのすごい方はたくさんいます。
それでも、自分が実践した中から少しでも役に立つ情報は伝えたい。
子育て中の悩みがちょっとだけでも軽くなるように
わかりやすい文章でお届けしたいと考えています。
また、これからはママ向け・お子様向けに
コーチングサービスも行っていきます。
2. 本職「グラフィックデザイン(主に名刺デザイン)」
主に個人事業主のママ向けに、デザイン面でサポートしています。
家庭の精神の柱であるお母さんに、
より生き生きと活躍していただきたいから。
子どもたちは、そんな親の背中を見ているから。
私が名刺にこだわる理由は
「名刺は自分の分身」だと考えているから。
おしゃれなデザイン、良い感じのデザインって
それとなくできちゃうんでけど、
本当の意味で「良い名刺」とは、
まず、ご本人が自分と向き合わないとできないんです。
「デザインはお任せで」ではできないんです。
そこでコーチング的関わりをすることにより
その方の深い部分にアプローチするよう努力しています。
結果、デザインの質向上につながっています。
3. 趣味「イラストレーション」
日々生活の中で深く感じたことを
イラストレーションにしています。
子育て中のお母さんに見てほしい。
少しでも心が軽く豊かになるように。
後々イラストが描きたまったら
セラピーカードとして活用できるようにしたいと考えています。
☆ instagramで更新中 @u_uatelier
https://www.instagram.com/u_uatelier/
☆ ホームページで更新中
https://www.u-atelier.com/energyart
:::: プロフィール
【 名 前 】前川ユウ(マエカワユウ)
【 年 齢 】30代
【 家 族 】私・夫・娘(2014年生)・弟(2019年12月出産予定)
【 出身地 】福岡県遠賀郡
【 居住地 】静岡市清水区(2019.8より / それ以前は神奈川県川崎市)
【 職 業 】フリーランスのグラフィックデザイナー
主に似顔絵名刺やオリジナル名刺、ロゴ、パンフレット、イラストレーションなど。
コーチングを学んでからは、ヒアリングの質がグッと向上。
https://www.u-atelier.com/
【 認 定 】一般社団法人 日本親子コーチング協会
認定コーチ、ピットインカードインストラクター
http://oyako-coaching.jp/
【 性 格 】好奇心旺盛、よくこぼす、迷うならやってみる
↓1コマ漫画で私の「手放したいクセ」解説
https://www.u-atelier.com/1komamanga
【 趣 味 】長編漫画一気読み、おむつなし育児、セルフコーチング、子育てでコーチングを実践、自然療法、宇宙の真理、仏教心理学、アドラー心理学、潜在数秘術(LP33 / D11 / S11)、マヤ暦(表KIN:青い猿 / 音4 裏KIN:白い犬 / 音9 WS:黄色い星)、ホロスコープ、オラクルカード