日々、こどもが発する言葉の真意に
驚かされてばかりの私です。
表面上の言葉というのは本当にわからない。
どこに真実があるのか、発した本人にしかわからない。
それは子どもも大人も一緒。
だからこそ、自分の先入観で判断せず
直接本人に「それってどういうこと?」と確認したい。
そんな想いがまたひとつ、かたくなった
ブログ記事を見つけましたのでご紹介^^
「運動会で負けた長女の涙の理由が深かった!!」
以前、名刺デザインをご依頼くださった
スピリチュアルカウンセラーの加奈子さんが
小2のお嬢さんとピットインカードを使った様子を
ブログ記事にまとめてくださいました^^
・
・
・
あまり競争意識のないお嬢さん。
だけど、運動会で「負けて悲しくて泣いちゃった!」とのこと。
加奈子さんは「成長してきたんだな〜」と感じたそうですが、
ここでピットインカードでその言葉を深掘りしてみたそうです。
すると「負けて悲しくなった」本当の理由が明らかに、、!!
詳しくは下記からどうぞ。
なんて心あたたまるお話。
優しさにあふれたこどもたち。
そんな本当の姿が見えてくる
それがピットインカードだと思います^^
:::: コーチングを学びたい方へ :::::
\ 残席1 /
「コーチングってどんなもん??」を体験!
週明けの月曜日に開催!産休前ラストの講座です!
ピットインカードを使った親子コーチングの基本を2時間で学べます♪
\ カード付録付き書籍 /
体験会の日程が合わない方はコチラ!
カードが付録でついてくる上、具体的な親子の会話、
声がけで気をつけることなどわかりやすく書かれています。
驚かされてばかりの私です。
表面上の言葉というのは本当にわからない。
どこに真実があるのか、発した本人にしかわからない。
それは子どもも大人も一緒。
だからこそ、自分の先入観で判断せず
直接本人に「それってどういうこと?」と確認したい。
そんな想いがまたひとつ、かたくなった
ブログ記事を見つけましたのでご紹介^^
「運動会で負けた長女の涙の理由が深かった!!」
以前、名刺デザインをご依頼くださった
スピリチュアルカウンセラーの加奈子さんが
小2のお嬢さんとピットインカードを使った様子を
ブログ記事にまとめてくださいました^^
・
・
・
あまり競争意識のないお嬢さん。
だけど、運動会で「負けて悲しくて泣いちゃった!」とのこと。
加奈子さんは「成長してきたんだな〜」と感じたそうですが、
ここでピットインカードでその言葉を深掘りしてみたそうです。
すると「負けて悲しくなった」本当の理由が明らかに、、!!
詳しくは下記からどうぞ。
なんて心あたたまるお話。
優しさにあふれたこどもたち。
そんな本当の姿が見えてくる
それがピットインカードだと思います^^
:::: コーチングを学びたい方へ :::::
\ 残席1 /
「コーチングってどんなもん??」を体験!
週明けの月曜日に開催!産休前ラストの講座です!
ピットインカードを使った親子コーチングの基本を2時間で学べます♪
\ カード付録付き書籍 /
体験会の日程が合わない方はコチラ!
カードが付録でついてくる上、具体的な親子の会話、
声がけで気をつけることなどわかりやすく書かれています。