夫のアトピー攻略メニューおさらい
・普段は「分付き米」+「油不使用のおかず」+「肉より魚」
植物油に含まれる「リノール酸」と「動物性タンパク質」のタッグがかゆみの原因のため
(→過去記事*アトピー・根本の原因<4>油とタンパク質を控える)
・たま ...
カテゴリ: 食のこと
カフェイン&鉄分と仲良く暮らす方法
(撮影用に一気に湯を投入したから、色も味も薄くなってしまった珈琲ちゃん...;;)
先日のメタトロン(→*)で、「カフェインは鉄分の吸収を阻害しますのでほどほどに」と釘を刺されました。
最近、立ちくらみするなぁと思っていたのは、1日2~3杯に飲んでたせ ...
金針菜を使ってみた「油不使用カレースープ」
届いた届いた金針菜(きんしんさい)たち^^
サクッとネットでポチリとしました。
こちらのショップが無農薬でいいかなと思って。
↓
癒雅養生館 さん
■目次
1.金針菜(きんしんさい)とは
2.金針菜を使って「油不使用カレースープ」
3. 使った食材
4. まとめ
...
娘3歳、メタトロンでアレルギー検査をする
以前、夫婦で受けた、体験メタトロン。
今回は、娘のメタトロンに行ってきました。
(体験は身体5箇所だったけど、今回は全身スキャンしました!)
■目次
1. メタトロンって?
2.夫のメタトロン結果
3. 私のメタトロン結果
4. 娘のメタトロン結果
5. まとめ
メタ ...
アトピーに玄米食は良いのか
新米届いた新米届いた♡
我が家は「みすず農場」さんの無農薬ササニシキ玄米を取り寄せています。
娘の通う保育園がみすず農場さんのササニシキで、試食した時とっても美味しかったから♡
パッケージも可愛い(*^^*)
我が家では、娘が玄米を消化しきれな ...